読書

#54 もはや運動は身体だけのトレーニングにはとどまらない! / 頭を良くしたければ体を鍛えなさい 脳がよろこぶ運動のすすめ

おかやど

今回もテストの結果ゴミだった…この出た腹くらい頭が良ければいいのに

くろやど

運動して頭も体もシャキッとせぇ!とりあえずこれ読んでみ!

文武両道という圧倒的モテスキルを身につけたい人にオススメなのが『頭を良くしたければ体を鍛えなさい 脳がよろこぶ運動のすすめ』です!

医学博士である陳冲大先生と理学博士である望月泰博大先生による『運動が脳にもたらす圧倒的メリット』を伝授してくれる一冊となっております。

そんな本書における個人的によかった名言は以下の通り。

  • 名言❶:ヒトは、他の動物と比べ、突出して優秀なランナーです
  • 名言❷:つまり、運動すると、脳トレを練習していないのに、脳トレがうまくなってしまうということです
  • 名言❸:意志力も繰り返し行使することで鍛えることができるのです
  • 名言❹:もしも、あなたが自分の記憶力に不安を感じ始めているなら、今こそ運動を始める時かもしれません
  • 名言❺:つまり、運動には、身体のみならず心をタフにする効果があるということです
  • 名言❻:つまり、運動には、身体のみならず心をタフにする効果があるということです

それぞれ順番に深掘りしていきます!では行きますかっ!

❶ヒトは走るから脳がデカくなった

“ヒトは、他の動物と比べ、突出して優秀なランナーです”

『1章』より

ヒトは走るから脳がデカくなったって話!

人間は他の動物と比べて圧倒的に長く走ることができる生き物だそうです。

古来の人は獲物が疲弊するまで追い続ける「持久狩猟」を行っていたとか。

身体を動かすことでBDNF・IGF-1・VEGFといった脳の成長を促進するグロウスファクターが分泌されるため、古来の人は狩猟を行っていく過程で脳が大きくなったと考える説もあるみたいですね。

走ると身体も鍛えられるけど脳も育っていく!

ヒトは走るから脳がデカくなった

狩猟をしてグロウスファクターが分泌される

❷運動をすると頭がよくなる

“つまり、運動すると、脳トレを練習していないのに、脳トレがうまくなってしまうということです”

『3章』より

運動をすると頭がよくなるって話!

実行機能というものがありますが、これは論理的思考や問題解決などに関する能力です。

そして、運動をすることで実行機能を構成する「ワーキングメモリー」「抑制」「認知の柔軟性」が高まることが分かっています。

実際、体力が高い人ほど頭がよかったり、年収が高いって報告は多いみたいです。

運動すれば頭もよくなって、身体が引き締まり、モテ力もupしていいことずくめやな。

運動をすると頭がよくなる

論理的思考などに必要な実行機能が高まる

❸運動が意志力を育む

“意志力も繰り返し行使することで鍛えることができるのです”

『4章』より

運動が意志力を育むって話!

筋肉も使えば使うほど発達するように、意志力も鍛えることが可能だと本書はいいます。

誘惑に抗って継続的に運動をすることは、意志力のトレーニングに他ないということ。

また運動して実行機能が向上することで、行動を制御する力「セルフコントロール」も身に付くとされています。

意志力を高めるには滝行でも精神統一でもなく運動!

運動が意志力を育む

誘惑に抗い続けることが意志力を生む

❹運動によって海馬がデカくなる

“もしも、あなたが自分の記憶力に不安を感じ始めているなら、今こそ運動を始める時かもしれません”

『5章』より

運動によって海馬がデカくなるって話!

身体を動かすことでグロウスファクターが分泌され、神経の量が増える「ニューロジェネシス」が起きるからです。

実際、クレイマー博士という人は、運動を1年間継続すると海馬が大きくなると、報告しているよう。

こうやってハッキリとした運動のメリットを理解しているだけでも、運動へのモチベは高くキープできそうですね。

もはや運動は身体だけのトレーニングにはとどまらない!

運動によって海馬がデカくなる

ニューロジェネシスにより神経のつながりが増える

❺ネガティブを払拭するには運動

“運動することでポジティブな感情を増し、自分の感情をコントロールすれば、より良い人生を歩むことができるでしょう”

『6章』より

ネガティブを払拭するには運動って話!

運動をすると「内因性オピオイド」「内因性カンナビノイド」が分泌されますが、これらは多幸感をもたらす物質として知られています。

なかでも内因性オピオイドはランナーズハイの原因であるといわれているとか。

時間がない人でも、10分程度の運動でもポジティブな感情になったって報告もあるみたいです。

実際、運動してみると清々しい気分になりますよね。

運動は感情コントロールにおいて最強のソリューション!

ネガティブを払拭するには運動

多幸感をもたらす物質が分泌される

❻ストレス対策なら運動

“つまり、運動には、身体のみならず心をタフにする効果があるということです”

『8章』より

ストレス対策なら運動って話!

運動をすることでポジティブな感情になれるってことは先に話した通り、またドーパミンやセロトニンといった物質も分泌されます。

チューリッヒ大学の研究では、体力がある人ほどストレス反応が弱かったという報告がされているようです。

また、ストレスは老化の程度を示す「テロメア」を短くしてしまいますが、運動にはテロメアを守る働きがあることも分かってます。

健全なる精神は健全なる肉体に宿る、身体を鍛えれば心もを鍛えられる!

ストレス対策なら運動

体力がある人ほどストレス反応が弱い

『頭を良くしたければ体を鍛えなさい 脳がよろこぶ運動のすすめ』のまとめ

本書のまとめ
  • ヒトは走るから脳がデカくなった
  • 運動をすると頭がよくなる
  • 運動が意志力を育む
  • 運動によって海馬がデカくなる
  • ネガティブを払拭するには運動
  • ストレス対策なら運動

本書は『運動が脳にもたらす圧倒的メリット』を伝授してくれる一冊!

文武両道という圧倒的モテスキルを身につけたい人はぜひ本書を手に取ってみるべしっ!

ABOUT ME
湘南まんぼう
2022年5月とある温泉をきっかけにサウナにハマる。趣味はサウナ巡り。行ったことのあるサウナの感想や体験記を発信。神奈川県在住。筋トレ・読書・邦ロックも大好き。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です