その他

【Exercise(運動)が脳にいい理由】身体を動かせば頭は働く|BDNF・IGF-1・VEGFによる効果

運動が脳にいい理由

運動は以下の物質に影響を及ぼすため、脳の機能が向上するようです。

  • BDNF:Brain Derived Neurotrophic Factorの略で、脳由来神経栄養因子のこと。ニューロンの機能を高め、脳細胞の死亡を防ぐ。
  • IGF-1:Insulin-like Groqth Factor 1の略で、インスリン様成長因子のこと。神経伝達物質(セロトニンやグルタミン酸)を生成する。またBDNF受容体を多くする
  • VEGF:Vascular Endothelial Growth Factorの略で、血管内皮細胞増殖因子のこと。血管生成により脳に栄養が補給されやすくなるから。

様々な物質を介して脳に対し効果をもたらすようです。

MCTで脳機能が向上

華東師範大学による研究があります。

20分のMCT(有酸素運動)の後、ワーキングメモリーを必要とする課題を行いました。MRIで脳活動を観察した結果、実行機能・記憶処理に関与する部分が活性化されていたそうです。

また別の研究では、身体を動かすことが新たな言語を学習する際に有効であったと報告しています。

CRFが認知機能に関与

CRF(心肺機能)は認知機能に大きく関与するようです。

カナス大学の研究で、活動性の低い対象者に対し16週間のMCTが行われました。その結果、運動を実施したグループは認知機能テストで改善を認めたようです。また、認知機能の改善に最も関与したのは運動量ではなくCRFだったそうです。

CRFを高めるにはもちろん運動が重要。運動は体力を高めるだけでなく脳機能も高めます。

まとめ

今、多くのエグゼティブが運動習慣を取り入れています。自らの健康はもちろん、運動には脳機能を高めることを知っているからだと思います。今回、少しでも運動の魅力が伝わったなら嬉しい限りです。

参考文献

ABOUT ME
湘南まんぼう
2022年5月とある温泉をきっかけにサウナにハマる。趣味はサウナ巡り。行ったことのあるサウナの感想や体験記を発信。神奈川県在住。筋トレ・読書・邦ロックも大好き。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です