FOMAREの定番曲が知りたい!
本記事ではFOMAREのフェスにおける定番曲を10個お伝えする。
FOMAREのライブには心を揺さぶられるものがあり、「感情をぶつけ合うようなエモーショナルな一体感」がある。
直近のフェスでの演奏率の高い10曲をセレクトしたので、ぜひライブ参戦前の予習に役立てて欲しい。
FOMAREのフェス定番曲10選
愛する人
演奏率:★★★
コロナ禍で閉ざされたライブハウス文化へのレクイエムとして制作された一曲。
Frozen
演奏率:★★★
標高2612mの雪山で凍える中撮影されたMVが楽曲のタイトルとシンクロ。ツアー序盤の定番曲。
Lani
演奏率:★★☆
恋人同士の些細な幸せを等身大で描写した「ほっこり感覚」の楽曲。
Continue
演奏率:★★☆
2ビートのリズムパターンと「優しさ」をテーマにした歌詞が特徴。
SONG
演奏率:★★☆
音楽そのものへの愛情をストレートに歌い上げるメタ音楽的アンセム。
夢から覚めても
演奏率:★★☆
自然を背景にしたMVが楽曲の解放感をしている。
君と夜明け
演奏率:★★☆
元カノへの未練を疾走感あるパンクサウンドに乗せた楽曲。
23:12
演奏率:★☆☆
特定の時刻に焦点を当てた別れの物語。
Grey
演奏率:★☆☆
アニメ『ゴールデンカムイ』のOPテーマ。メジャーデビュー作としての転換点。
Melody
演奏率:★☆☆
FOMARE大陸2024で演奏された比較的最近の一曲。
フェス前の予習はこれでバッチリ!
この記事で紹介した10曲を事前に聴いておけば、FOMAREのライブでも自然と盛り上がれること間違いなし。 音源とライブでの印象の違いも含めて楽しんでほしい。
🎧【無料体験あり】Amazon Music UnlimitedでFOMAREを高音質で聴こう! 1億曲以上が聴き放題!紹介した楽曲も配信中。 👉 Amazon Music UnlimitedでFOMAREをチェック