coldrainのフェスでの定番曲って何?
本記事では「coldrainのフェス定番曲」を紹介していく。これらの曲を聴き込むことで、coldrainのライブを行ったことがない人でも十分に楽しめるはずなので、ぜひ最後までチェックしてみてほしい。また実際のライブ映像でよりリアルな予習をしたい方は、ライブ映像もおすすめ。
coldrainってどんなバンド?
- メンバー:Masato(Vo.)Y.K.C(Gt.)Sugi(Gt.)R×Y×O(Ba.)Katsuma(Dr.)
- 2007年より始動。
- 主催フェスの「BLARE FEST. 」は2020年にポートメッセなごやで初開催。
- SiM・HEY-SMITHと「TRIPLE AXE」という名称で、ツアーを行ったり、夏フェスに参戦したりしている。
- 2022年、横浜アリーナでワンマン公演を開催。
- Vo.のMasatoは日本人とアメリカ人のハーフで、ガイコツマイクをもって歌うスタイルが特徴的。
- SiM主催のDEAD POP FESTiVALに最多出演している。
- ONE OK ROCK・SiM・Crossfaithの4バンドによる「Skyfall」という幻の楽曲が存在する。
coldrainの定番曲10選
直近のフェスのセトリを参考に、自身のライブ体験をふまえ、10曲選出した。
※演奏率:★★★=ほぼ毎回演奏、★★=よく演奏される、★=時々
The Revelation
演奏率:★★★
僕がcoldrainを知るきっかけとなった曲。最初のヘドバンから頭吹っ飛びそうになる。
ずっとこれが一番かっけぇんだよな
相変わらず、大サビ前のシンガロングで鳥肌立つ!かっこええ!
友達が聴け聴け言うから調べてみたけど、とんでもなくカッコよくてやべぇ
PARADISE (Kill The Silence)
演奏率:★★★
バンドマンが愛したライブハウス「新木場STUDIO COAST」で撮影された。いつものcoldrainと違う感じで、超絶カッコいい。
叫びまくってるのも好きだけどこの曲みたいにここぞって時にシャウトするのもcoldrainらしくて好き
今までにない新しいcoldrainが聴けて凄く胸が高鳴りました…!
普通にcoldrain史上最高レベルに好きなんやけど
MAYDAY
演奏率:★★☆
アニメ「炎炎ノ消防隊」のOPにタイアップされている。カッコいいけど、よくリハでやっている。
アニメもっとこういうメタル系使っていってくれ~、ハマったとき絶対マジに最高なので
初めてcoldrain聴いたけどカッコよすぎて鳥肌たった。絶対沼にハマるわ
炎炎ノ消防隊のOPはどれも当たりだけどやっぱりMAYDAYがブッチギリで好きだわ!
Final destination
演奏率:★★★
初期のころからの代表曲。ラスサビ突入時の盛り上がりは異常。
初期曲でありながらFinal destinationというタイトル、そしてこの完成度。
いつ聴いても色褪せへんテンション上がる
やばい・・・これは完璧にはまった・・・
NEW DAWN
演奏率:★★★
ゴリゴリのROCKで爽やかなジャケットとのギャップがいい。アニメの主題歌になっているよう。
coldrainの良さが全て詰まりきって振り切ったような曲!!!!
さすがcoldrain史上1番メタルな曲
毎度毎度ハートを揺さぶる超重低音、本当にありがとう!!
VENA
演奏率:★★★
1分くらいの短めの曲。シンプルにカッコえぇ。
PARADISEツアーの1曲目でVENA聞けたの嬉しすぎた
1度でいいからVENA生で聴きてぇなぁ
ラヴすぎるVENA️
Cut Me
演奏率:★★☆
こないだSATANIC CARNIVALで聴いてから、完全にどハマり。あのウォール・オブ・デスの光景がフラッシュバック。
こんなロックな曲やってるバンド今じゃほとんどいなくなったよな。本当最高
これまでのメロディを踏襲しながら確実に洗練されているcoldrain好きすぎる
曲が全体的にハードなんだけれど、メロディアスなとこもあって、めっちゃかっこいい!
REVOLUTION
演奏率:★★☆
ラスサビの「Oh, oh, oh」が高ぶる感じで好き。
ユニークさとか特徴を出そうと思えばいくらでも出せるけど、ここまで純粋にカッコイイ曲は久々に聴いた
ヘヴィネスとメロディックの極み…
coldrain史上に残る、ヤッベェ曲。
F.T.T.T
演奏率:★☆☆
イントロからやばい。疾走感あってパワフルでこれぞラウドロック。
デスボ進化しすぎてほんとにすごい
この曲結構スラッシュ調で攻めた感じが好きっすね
去年のモンスターロックの時に初めて見たcoldrainのライブでこれを体感した時のアドレナリンの出方エグかったな〜
Before I Go
演奏率:★★☆
静かにアツい感じがたまらん。個人的にだけど、なんかLinkin Parkっぽさも感じる一曲。
メタル感より歌メロのよさに惹かれる初期のcoldrainを彷彿させる良曲
サビに掛けての盛り上がりと、打ち込みじゃない生のバンドサウンドが好き!!!グルーヴ感がたまんない!!MVも最高にかっこいい!!
大好きなcoldrainとサッポロのコラボが最強すぎて至高
coldrainの定番曲をもっと楽しむ3つの方法
本記事ではcoldrainのフェス定番曲を紹介した。最後に定番曲をさらに満喫できるおすすめのサービスを3つご紹介する。気になるものがあればぜひチェックしてみてほしい。
1. いつでもどこでも聴くなら【Amazon Music Unlimited】
豊富な楽曲数と高音質でスマホやPCから気軽に楽しめる。30日間の無料体験もあるので、気軽に始めてみてほしい。
▶︎ [Amazon Music Unlimitedの無料体験はこちら]
2. ライブ参戦するなら【チケットぴあ】
最新のライブチケット情報が満載。お気に入りのアーティストの公演を見逃さないようにチェックしよう。
3. 映像で予習するなら【公式ライブDVD】
ライブの熱気や臨場感をいつでも楽しめるファン必携のアイテム。よりリアルな予習をしたいなら要チェック。
*本記事はプロモーションが含まれています。