音楽

【2024】フェスで04 limited sazabysに行くならこれを聴け!フォーリミのライブ定番曲10選

本記事はプロモーションが含まれています。広告をクリックしたり、広告経由で商品を購入された場合は、運営者に収益が発生します。あらかじめご了承ください。

04 limited sazabysのフェスでの定番曲って何?

「フォーリミ」の愛称で呼ばれ、ボーカルGENのハイトーンボイスやキャッチーで疾走感のあるメロディーな楽曲が特徴的である04 limited sazabys。

本記事では「04 limited sazabysのフェス定番曲」をお伝えしていく。

紹介する曲を聴き込むことで、フォーリミのライブをより楽しめるようになるので、ぜひ最後まで読んでいってほしい。

湘南まんぼう

僕のプロフィールはこんな感じ

  • 先輩に誘ってもらった「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」をきっかけに、フェスにどハマり。
  • 以来、多くのフェスやライブに参戦。
  • 04 limited sazabysは多くのフェスで参戦し、ワンマンライブにも何度も行っている。

30日間無料!1億曲以上聴き放題!!!

無料でAmazon Music Unlimitedを聴く!

*いつでも途中解約可能

04 limited sazabysとは?

まず最初に04 limited sazabysとはどんなバンドなのか、僕なりに簡単に紹介していく。

【04 limited sazabys】名古屋発フォーピースバンド

ボーカルのGEN、ギターのHIROKAZU、ギター・コーラスのRYU-TA、ドラムのKOUHEIによる名古屋初の4人組ロックバンド。

ハイトーンボイスやキャッチーで疾走感のあるサウンドが特徴的。

後述するフェス「YON FES」を自分たちで手掛けられるほど、今やビッグバンドとも言える存在。

長いバンド名の由来はガンダムから来ているらしい。

【ONAKAMA】同世代バンドとのライブイベント

「ONAKAMA」とは04 limited sazabys・THE ORAL CIGARETTES・BLUE ENCOUNTによるライブイベントで、2016から開催されている。

2回目の2021年では主要都市のアリーナなど規模を拡大しており、2023年では日本武道館で行われている。

同世代であり初期の頃から高めあってきた関係のため、メンバー同士の交友関係は深い。

ちなみに名前の由来は「同じ釜の飯を食う」からきてるらしい。

【YON FES】フォーリミ主催、名古屋のフェス

今や10-FEETやSiM、ROTTENGRAFFTYなど多くのアーティストが自身のフェスを開催しており、フォーリミもそのバンドの一つ。

愛知の「モリコロパーク」で開催され、フォーリミが主催しているのが「YON FES」

普段は静かな「モリコロパーク」もこの日だけは揺れる。

出演アーティストも豪華であり、この世代のバンドでこれだけの規模のイベントを開催できるのはガチですごい。

04 limited sazabysのライブ定番曲

直近のフェスでほとんど演奏されているのがこちらの10曲。

monolith

2014年にリリースされた3rdミニアルバム「monoith」のリードトラック。

オリコンインディーズチャートで週間1位を獲得しており、フォーリミの人気に火をつけた一曲でもある。

ライブでは1番のAメロの<揺ら揺らいだこの感触を>の部分が、GENのアツいアドリブに変わる。

いつかの「YON FES」でWANIMAがカバーしてたんだけど、音源化してくれないかな。

fiction

1stフルアルバム「CAVU」に収録された一曲で、フォーリミらしい疾走感が妙に気持ちいい。

ツーステ、クラップ、サークルモッシュとライブでの盛り上がりは尋常じゃない。

個人的にはライブ化けする曲だと思っており、僕の姉貴もライブをきっかけにこの曲を好きになった。

「knife」や「Alien」など、暗い曲調のフォーリミの楽曲は基本かっこいい。

swim

多分最も知名度の高い曲で、フォーリミは知らなくてもこの曲は知ってるって人も多そう。

ライブでは<泳いで>の歌詞に合わせて泳法のクロールする振り付けが定番。

めっちゃ楽しい。

最近は前ほどの演奏率ではなくなってきたけど、それでも定番の一曲。

フォーリミの4作目であり4曲収録である「YON」のリードトラック。

Finder

最新アルバム「Harvest」に収録されている、攻撃力高めの一曲。

イントロの勢いから、もうもってかれる。

ちなみに前作アルバムは「SOIL(土壌)」、前作シングルは「SEED(種)」と、今作の「Harvest(収穫)」につながっている。

エモい。

Keep going

同じく「Harvest」からの一曲で、こちらはリードトラックになっている。

<諦めることを 諦めて何度も探そう>っていう背中を押してくれる歌詞がいかにもフォーリミらしい。

アニメ「弱虫ペダルLIMIT BREAK」のオープニングテーマでもある。

フォーリミは意外とアニメタイアップが少なく、他だと「Utopia」がアニメ「ラディアン」のオープニングになってるくらい。

Kitchen

めちゃくちゃ楽しい曲。

1番Aメロの<パン パン パン>で手拍子鳴らすのは定番。

MVはメンバーがコック姿になっており遊び心満載。

前作アルバム「SOIL」からの一曲。

Remember

フェスの最後にもってくることが多い、フォーリミのショートチューン。

さっと終わる感じが気持ちいい余韻を残してくれる。

秒単位でサビが始まので、サークルが一瞬でできるファンの団結力がすごい。

10-FEETのgoes onみたい。

Galapagos Ⅱ

MVはパロディだらけで面白いので必見。

「THE 04th TAKE」ってとこが好き。

「Ⅱ」ということは、この曲は2作目。

前作にあたるのが「SOIL」に収録されている「Galapagos」で、こちらは2番の間奏でコントをするのが定番となっている。

Squall

タイトルコールの前に「自分自身に生まれ変われ!」と叫び、激しいドラムのイントロに突入するのがライブの定番。

いかにもフォーリミらしい歌詞で、聴く人の背中を押してくれるパワーがある。

<応えたい期待応えられず 命掛けた夢に蓋をする>ってとこなんか、まさに思春期が直面する悩み。

基本、屋外フェスは晴天が一番だけど、この曲に限っては雨が降っててもいい。

midnight cruising

3rdミニアルバム「monolith」に収録。

タイトルコールの前に「星が降って、降って、つもりますように」とMCが入るのが定番。

余談だけど、YouTubeにこの曲のライブ映像が上がっていて、友達がひたすらMCの真似してた。

その影響で、曲よりも先にMCを覚えてしまうという、個人的に奇妙な思い出のある一曲。

まとめ|定番曲を聴き込んで04 limited sazabysのライブを楽しもう

本記事では「04 limited sazabysのフェス定番曲」を中心に紹介した。

ライブは曲を知ってるのと知らないのでは、楽しみの度合いが大きく変わってくると思う。

フォーリミは楽曲数も多い上、曲も短いので演奏される曲数も他バンドより多め。

今回紹介した曲は演奏率が高い、フォーリミのライブ定番曲なので、予習には役立つと思う。

フェスでフォーリミのライブを拝もうとしている人には参考になるので、ぜひ本記事を役立ててほしい。

“04 limited sazabys”を聴くならAmazon Music Unlimited

  • 30日間無料!途中解約も可能。
  • 1億曲以上が聴き放題。
  • 高音質&空間オーディオを堪能できる。

Amazon Music Unlimitedを無料体験してみる。

→Amazon Music Unlimitedのレビュー記事はこちら

30日間無料!1億曲以上聴き放題!!!

無料でAmazon Music Unlimitedを聴く!

*いつでも途中解約可能

04 limited sazabysのアニソンはこれだ!フォーリミのアニメ主題歌まとめ本記事では「04 limited sazabysのアニソン」を紹介する。...

04 limited sazabysのライブに行くなら「HOLD TUBE」

僕自身も長らく愛用しているが、フェスに持っていくバックとしてはHOLD TUBEがおすすめ。

  • 身軽:装着感がしっかりしていて、動き回ることも可能
  • 収納力:貴重品だけでなくペットボトルもしまうことが出来る上、ファスナーがついているため、紛失も防げる。
  • 汎用性:豊富に種類があるので自身のコーデに合わせやすく、服の下から「見せず」に着用することも可能。
湘南まんぼう

手ぶらで参戦してた頃は、脱水寸前で給水のために止む無く会場を後にしたことも。

ランニングなどフェス以外にも使用できるので、フェス用のバックに困っている人は、ぜひ使ってみてほしい。

【フェスで大活躍】ホールドチューブの特徴や口コミなど解説ホールドチューブは身軽に動けるボディバック。フェスで持っていく鞄に悩んでいる人に向けて、本記事では僕自身が愛用している「ホールドチューブ」がフェスにオススメな理由を解説していく。...
ABOUT ME
湘南まんぼう
2022年5月とある温泉をきっかけにサウナにハマる。趣味はサウナ巡り。行ったことのあるサウナの感想や体験記を発信。神奈川県在住。筋トレ・読書・邦ロックも大好き。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です